■銀閣寺
さて、最終日は銀閣寺からスタート。渋いですね。
なんか、記憶にあるよりもずっと広くて、かなり歩きました。
面白かったのは、庭園にたくさんの種類の苔が生えていましてね、
これらの苔が展示してあえるんです。
小さな箱につめて。

その分類がですね、
「○○科」とか「○○属」とかじゃなくて、

「銀閣寺にとっていい苔」
「銀閣寺にとってどうでもいい苔」
「銀閣寺にとってちょっと邪魔な苔」
「銀閣寺にとって邪魔な苔」

…おおーい!!!!
誰!?こんなハイセンスな分類したの!!!!
天才じゃねえの!?

苔が名物ということで、水がいっぱい流れ木々が生い茂りとても涼しいです。
夏でも楽しめるスポットですね。


■哲学の道
銀閣寺から2キロほど続く散策路。
川(といってもコンクリートで固められた小川)と桜並木が平行して走っていて、
その間を石畳が通っている感じ。風情たっぷりですね。
夏は蛍が飛び交うらしい。見たいなあ。



■平安神宮
鮮やかな建物も見ておきたいよねえということでセレクトされた平安神宮。
朱塗りの円柱がいっぱい立ち並んでいて、圧巻!
神苑を見学できますのでぜひ入ってみてください。
池の上に架かった泰平閣は座る場所がいっぱいあって、癒されます。
風通りがいいんだよねえ。
ただ、それを渡り終わったあとの場所で、
おばさんとおっさんが詩吟の練習をしてたのには参った。

人数がハンパないんですよ。
10人×10グループぐらい。
それが思い思いに練習してるわけだからもう意味がわかんないとうか寧ろ空恐ろしいです。
何の儀式?って感じでした。



■新京極
お店がいっぱいある!ということでお土産でも買おうかといってきました。
でも、観光客じゃなくて地元の人向けだったのであまりお土産らしいお土産は買えませんでした(´+ω+`)
お土産買うなら清水寺の五条坂(無双のやりすぎで思わず五条原と読んでしまう)とかがいいね。



■反省会
京都駅を6時半くらいに出発して、今回の旅行は終了♪
三日目は15306歩。まずまずかな。
いや〜〜〜〜〜…
よかった!!!!
やっぱり旅っていいよね(´∀`)
最近は東海地方ばっかり旅してて、関西方面は久しぶりだったからすごく嬉しかったです。
お金はあるけど時間がない社会人。
これからも長期休暇をうまく使って旅行したいな。
次京都にいく機会があったら、以下の3箇所に行きたい。

★西芳寺
中学の国語の教科書の隅っこに乗ってた。
("転がる石は苔をつけない"の和風・洋風による解釈の違いのところ)
私はけっこう苔が好きで、家の庭に生えていたのを採取したりしてました(笑)
ので、すごく興味があります。
ただ参拝するには事前に予約しないといけないのでどうも敷居が高いです。

★京都国立博物館
博物館なので問答無用でいきたいです。
写真でみたら、庭園がまあとっても綺麗!
苔の緑×利の白の市松模様。
(なんかさっきから苔ばっかりだな…苔フェチには京都はたまらんということか)
これ見たいですねえ、すごく。
博物館に行って、あえて庭を眺めてすごすというのも贅沢ですよね。

★曼殊院
龍安寺から帰るとき、タクシーの運転手に勧められた。
「ええ゛ッ!?あんたら龍安寺に2時間もいたの!?それじゃあ曼殊院いったらいいと思うよ」
曼殊というからにはヒガンバナが綺麗だったりするのかな。
このあたりには渋い寺院が密集するエリアらしいので、
次回はぜひ行きたいと思います。

以上、今回の旅のレポートでした。

京都って、何でこんなに特別なんでしょうね。
次はどの季節にいこうかしらん。