スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

給料日

本日給料日です。

前に2月は五万円の貯金を目指すと言ってましたが、ギターを衝動買いしてしまったため、結局2万五千円くらいになりそうです。

3月の目標はギターを買わないこと(笑)
楽器屋に近寄らず消耗品は通販で買おうかな…

そろそろギター置くスペース確保するのが辛くなってきました。

いろんな意味で扱いやすいギター

テレビの横にギタースタンドが置いてあり、先日自分で調整したYAMAHA FG-152が立てかけてあります。

気が向いた時にすぐに手に取れる位置にギターがあるのは便利。
弦も張りっぱなしです。
小振りのギターですから、抱えやすいし手に取りやすいですね。

古いギターですから材も固まってるでしょうし、丸太ネック(太めが好きな私でも6弦親指ミュートが少しやりにくく感じるくらい太い!)、丈夫さに定評があるメイドインジャパン、しかも単板より耐久性がある総合板ですし元は安い物ですから。

そして傷だらけなんで、扱いに神経質にならないでいい。
でももちろん状態は定期的にチェックしますよ。

他のギターはケースに入れて弦を緩めて保管してあります。

指ならしにはだいたいこれ。
指ならしの延長上で、キン肉マンとか北斗の拳とかサザエさん(何故か古いアニソンばかり)弾く時もこれ。
Martinじゃむき出しで弦張りっぱで置いておくなんて扱いはできない。

近々、自分でフレットのすり合わせとナット側の弦高調整をする予定です。

織田信長

歴史上の人物で、私が最も尊敬しているのが織田信長です。
まあ、戦国時代以外の人物のことはあまり詳しくないですけどね。
よくいる『信長の野望』から戦国時代に興味を持ったクチです。

信長はちょっと非情な面もありましたが、政治家としても戦略家としても合理的かつ革新的であり、羽柴秀吉に代表される元の身分を問わぬ人材登用など、あらゆる面でそれまでの常識を覆した人物ですね。

天下統一は秀吉の時代になってから、戦乱が鎮まったのは家康の時代ですが、その礎を築いたのは間違いなく信長でしょう。

ちなみに、彼が討たれた『本能寺の変』ですが、明智光秀が信長を襲ったはっきりとした理由が未だに分かってないようですね。
怨恨説が有力ですが、他に黒幕がいる(徳川家康とか。でも彼も危なかったしなあ…)という説、朝廷密命説、秀吉の自作自演、単純に光秀の野望説…
いろいろあります。

話題がないので、今回はこんなお話で。

朝は寒い

昼間はだんだん暖かくなってきたようですが、朝は相変わらず冷えますね。

次の日曜日は朝から草野球の試合なんですが…
きっついなあ。
腰痛抱えてるので、人数いるなら控えに回してくれと監督に頼みました。

練習も全然してないですしね。

ルパン三世のテーマ

誰もが知ってるアレです。
高校野球の甲子園とかでブラバンがよく演奏してますよね。

この曲、サビまで(甲子園で流れる部分ね)は8ビートの簡単なんですが、サビでいきなり難しくなりますね。

サビは半小節ごとのコードチェンジが基本で、大して長くはないサビだけでコードが11も出てきます。
押さえ方に若干無理がある(ように思える)コードとかも出てきますし。

自分にはちょっと難しいかな、くらいの曲を練習するほうが上達に繋がると思ので、練習曲には基本的にそういう曲を選んでます。
有名だし割と好きな曲なんで、うまく弾けるよう頑張って練習しようと思います。
前の記事へ 次の記事へ