スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

腰痛

最近また腰が痛くなりました。

腰痛は10年以上前からの持病なので、1季節に1回くらいは痛みだすんですけどね。
仕事が忙しい時期が続いて負担がかかったのかも知れません。

飲み薬に加え、塗り薬を試してみましたが思ったよりは効きますね。

早く暇になってくれないかな…今回はマシントラブルも続いてるんで(設備投資してないツケ)しつこいかも。

怪物1年生

高校野球。
私はプロ野球ほど詳しくはないですが、1年夏の予選の段階で、これほど騒がれる選手も珍しいんじゃないでしょうか?
怪物スラッガー、清宮君。

予選の通算打率は5割で10打点。これで1年生と言うのだから末恐ろしい逸材です。

でもまあ、一発勝負の高校野球は打者よりまず投手だと思いますけどね。
飛び抜けた好投手はチーム全員で対処しなきゃなりませんが、飛び抜けた強打者はぶっちゃけ勝負を避ければいい。
甲子園で星陵の松井秀喜を全打席敬遠して勝ったチームがありますよね。
批判は浴びましたが勝ちにこだわるならあれでいいわけですから。

しかし飛び抜けた強打者も、強打のチーム内ですと輝きます。
特に後ろを打つ打者も凄かったりすると、全打席敬遠なんて怖くてできない。

早実は清宮君を生かせる打線を組めるのか?
同じ関東のチームですから、期待して見ていようと思います。
今年の甲子園だけじゃなく、そのあとの2年も含めてね。

ギターアンプ

最近暑いですね〜。
当たり前のように毎日35℃を超えて、休みでもなかなか出かける気になれなくて家で本読んでたりギターを弾いてたり…
まあ、元々インドア派なんですけどね。

そんな中、アンプを買いました。
Marshall MG15CFR

今使ってるリズムマシン付きのミニアンプですと、リズムの練習には良いのですが、アンプそのものとしては少々物足りなさを感じたので、ちょっとデカイのにしてみました。
低中高音を独立して調整可能でリバーヴ付き。
クリーントーン専用のチャンネルも付いてたりして幅広い音作りができそうですね。
リバーヴがよく効いてくれていい感じです。

録音

自分のギターの演奏を客観的に聞く。そういうことも必要かなと思い、ちょっと録音してみました。
そういう機材持ってないので携帯の録音機能で。

いやいやいや、上げませんよ。アップローダーとか使えば公開可能なんでしょうけど、まだまだ人に聞かせる気にはなれません。ヘタクソですからね。

録ってると思うと何故かミスしまくりで、3度目のトライでやっと大きなミスなく弾けました。
細かいミスはあったけど、完璧を求めたらキリがないし、どうせヘタクソなのだから(笑)

聞いてみた。
…リズムが怪しい(笑)
全音符が伸ばしきれてない上に、テンポがだんだん早く…

リズムキープはアンプの機能で練習できるので、たまに練習してるんですが、正確なリズム感はなかなか身に付かないですね。
忙しくて最近ご無沙汰だったしなあ。

でも演奏自体は思ったよりはまともでした。
リズムキープできてない時点でまともじゃない、なんて言わないで(笑)

ピックいろいろ


普段はウルテムのオニギリ型のピックばかり使う私ですが、最近ピックのアルペジオを練習してる関係で、改めて手持ちのピックをいろいろ試してみました。
ストロークとアルペジオだと演奏性や音色、いろいろ勝手が違うんですよね。

ピックの厚さは全てミディアムです。

左上・愛用のオニギリ形、ウルテム製
個人的には1番好きな音です。柔らかいというかあたたかい音がする気がします。

中上・ジャズピック
個人的には小さすぎて使いづらいです。
ストロークには向かない(と思う)慣れればアルペジオが弾きやすそうです。
割と1音1音ハッキリクッキリする感じですかね。アタック音が強めです。

右上・コイン型
優しいというより輪郭のぼやけた音がします。
あまり好きな音ではないですが、音量が出ないのでうるさくしたくない時にたま〜に使います。
ただしアルペジオは致命的に弾きにくいです、これ。

左下・鼈甲製オニギリ型
これ1枚で普通のピックが1ダース余裕で買えてしまうという、高級品。
アタック音が強く出て、1弦1弦の音がしっかり出ますね。かなり硬めな音がすると思います。
ストロークだと好きな音ではないですが、アルペジオなら結構いい感じだと思いますね。

中下
ティアドロップ型(?)材質不明
人間工学に基づいた、弾きやすくて音の出しやすいピック…だそうです。
確かに爆音ですが、無茶苦茶音が硬いですね。700円くらい高級品だけど硬すぎる音は好みではない…

右下
ティアドロップ型ウルテム製
やはり私はウルテム製の音が好きです。
基本オニギリ派なんですが、アルペジオやテンポの速い曲ならティアドロップのほうが弾きやすいですね。
オニギリより先が尖ってるせいか、音が若干硬めな気がします。
前の記事へ 次の記事へ